【デジカメ上達】失敗しない夜景の撮り方。ISO感度を設定して、シャッター速度をコントロールしよう!

夜景撮影は、カメラ初心者が失敗しやすい撮影の1つです。
予想以上に暗い写真だったり、手ブレしていたり、ノイズが載っていたりと様々な失敗があります。

今回は、そんな夜景撮影について、失敗しない撮り方を解説します。

前回の記事で自動モードで夜景を撮影する方法をご紹介していますが、今回は、自分で設定してみて、より雰囲気のある夜景を撮りたいと思います。

【コンデジ上達編】コンデジで一番簡単にきれいな夜景を撮る方法!

失敗例1.手ブレ

今回の舞台は、新しくなった東京駅です。
(カメラはNikonの一眼レフを使用しています)

手始めに、まずは何も気にせず、手持ちで日中と同じように写真を撮ります。

yakei1
(シャッター速度:4秒 ISO感度:250)

シャッター速度が4秒となり、手ブレが出てしまいました。
暗い中での撮影は光が弱く、多くの光を取り込むため、自動的にシャッター速度が遅くなり、手ブレが発生しやすくなります。よく失敗するパターンの1つです。

失敗例2.暗すぎ

今度は、シャッター速度を上げるためにISO感度を250→6400にあげて撮影します。

yakei2
(シャッター速度:1/13秒 ISO感度:3200)

今度は、シャッター速度を上げすぎたために、暗い写真となってしまいました。十分な光を取り込めていないと、このように暗くなってしまいます。これもまた失敗です。

失敗例3.ノイズが目立つ

続いて、シャッター速度はそのままで写真を明るくするため、さらにISO感度を高めました。

yakei3-3
(シャッター速度:1/13秒 ISO感度:6400)

一見、きれいに撮れているようですが、拡大してみるとノイズが載っています。
ISO感度を高めると、シャッター速度を速められる長所の反面、ノイズが発生しやすくなるという短所もあります。
(一部の高級カメラはノイズが出にくくなる傾向)

成功例

今度は、ISO感度をやや落として、シャッタースピードもさきほどより、やや遅くして撮影しました。するとノイズも少なく、明るさもちょうど良い、手ブレの無い夜景の写真がとれました。

また、手前を走るタクシーの光跡も残すことによって、雰囲気のある写真になっています。

yakei4
(シャッター速度:1秒 ISO感度:1200)

(撮影協力:長山和将様)


夜景の撮影時は、ISO感度をやや高めにして、シャッター速度を速めます。
ただし、高すぎるとノイズが発生するので注意が必要です。

メーカーサイトで商品を見る

ネットで買える大手カメラメーカーはこちら
オリンパス 女子にも人気!オシャレなデザインのカメラ パナソニック 小型で動画にも優れた初心者にも使いやすいカメラが豊富 フジフィルム 上品で大人っぽいデザインと色の表現が得意なカメラ ソニー ソニーの一歩先を行く技術力と新機能が豊富なカメラ

カメラ
選び&購入のポイント

初心者向けにデジカメ、ミラーレス一眼カメラの選び方と購入をわかりやすく解説します