デジタルズームと光学ズームの違い
ひとことで言うと違いはここです。
「デジタルズーム」は、写真の中心部分を切り取って引き伸ばすズーム。
「光学ズーム」は、レンズの焦点距離を変えて、虫眼鏡ようにモノを拡大するズーム。
つまり、デジタルズームは写真にするとこのようなズームです。
遠くにいるカワセミを撮影します。
写真の赤枠部分をズームします。
まずは、デジタルズームで拡大します(極端な例です)
一部を切り取って拡大しているため、かなり荒れた写真となってしまいます。
最新のカメラではデジタル処理がしっかりしていて、かなりキレイに撮影できます。
一方、光学ズームだとこのような感じになります。
虫眼鏡で拡大するようにレンズの焦点距離を使って、寄って撮るため画像の劣化がありません。
デジタルズームのメリット・デメリット
デジタルズームのデメリットは、上の比較からもわかるように、画像が劣化してしまう点です。そのため、撮影時にむやみにデジタルズームを使うと、後で印刷したときに劣化が目立つという結果になってしまいます。
一方、メリットは、光学ズームと組み合わせて使うことで、かなり遠くまで撮影できる点です。光学10倍ズームとデジタル2倍ズームとすれば、計20倍ズームとなるのでかなり遠くのものを大きく撮影できます。
光学ズームのメリット・デメリット
光学ズームのメリットは、上の比較からわかるように画像の劣化なく、被写体をぐっとそばに引き寄せて撮影できる点です。高価なレンズや光学ズーム率の高いカメラを購入することでより遠くのものをダイナミックに撮影できます。
デメリットというか気を付けるべき点は、ズーム率が高くなることでレンズやカメラが高価になることと、レンズやカメラ自体が大きくなることです。また、撮影時に手ブレが現れやすくなる点も注意が必要です。
人の気配を感じただけでも、すぐに飛び去ってしまう野鳥の撮影には光学ズームの倍率が高いカメラが欠かせません。