量販店で売ってるカメラは性能が違うのはもちろんですが、様々な大きさのカメラが売っています。
一概には言えませんが、性能がいいカメラほど大きくなる傾向があるので、スペックだけで選んでしまうと大きく重いカメラを買ってしまうかもしれません。
センサーサイズが大きいカメラほど重い
センサーとは、カメラ内部にあるレンズから入ってきた光を電気信号に変換する部品です。です。そのサイズが大きくなると重くなります。
下の表は、NikonのWebサイトを元にカメラと標準ズーム(焦点距離24〜70mm前後)の重量をまとめてみました。センサーサイズが大きいほどカメラもレンズも重くなることが分かると思います。また焦点距離が同じでも明るいレンズはより大きく重くなります。
センサーサイズ別カメラの重量
センサーサイズ | カメラ重量 |
---|---|
フルサイズ | 765 〜 1415g |
APS-C | 445 〜 860g |
センサーサイズ別レンズの重量
センサーサイズ | レンズ | 重量 |
---|---|---|
フルサイズ | AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR | 1070g |
フルサイズ | AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF | 545g |
APS-C | AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II | 195g |
各メーカーの最上位機種は性能は抜群ですが、同時にもっとも重量があるカメラでもあります。 これらのカメラを使う場合はその性能が本当に必要か検討しましょう。
遠くを撮ることがメインとなる場合(望遠側の焦点距離)は、APS-Cのカメラを使う
APS-C用レンズの焦点距離はフルサイズと比べると1.5倍(35mm換算)になります。景色を撮影するなど望遠側をメインで使うのであればAPS-Cのカメラを使うのがベストです。
(例)本当に重いので検討が必要なカメラ
1.2kg..
Nikon D5
カメラ | D5 |
---|---|
写真画質 |
–
|
コスパ |
–
|
背面液晶モニタ |
10
|
感度&速度 |
7
|
軽さ |
2
|
バッテリー持ち |
24
|
ネット安値 | 59万 |
選べるカラー | ブラック系 |
1.3kg..
canon EOS-1D X
カメラ | EOS-1D X |
---|---|
写真画質 |
10
|
コスパ |
1
|
背面液晶モニタ |
4
|
感度&速度 |
7
|
軽さ |
1
|
バッテリー持ち |
8
|
ネット安値 | 53万 |
選べるカラー | ブラック |
・センサーサイズが大きいほど、カメラもレンズも大きく重くなる
・焦点距離が同じでも明るいレンズほど、大きく重くなる
ミラーレスのカメラの方が軽い
ミラーレスカメラはAPS-Cよりも小さいセンサーサイズである場合がほとんどですが、SONYにはフルサイズのカメラがあります。ミラーレスは他の一眼レフに比べて小さく軽いので、持ち運びが楽になります。
・一眼レフよりもミラーレスの方が軽い
ズームレンズよりも単焦点レンズの方が軽い
先ほどはよく使われる焦点距離ということで標準ズームを取上げましたが、軽いレンズを選択することで、フルサイズであっても取り回しを楽にすることが出来ます。
レンズ | 重量 |
---|---|
AI AF Nikkor 24mm f/2.8D | 270g |
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G | 185g |
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G | 350g |
AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF | 545g |
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR | 1070g |
24〜85mm全て必要という場合はズームレンズを持ち歩く方が軽くなりますが、24mmと50mmだけという場合であれば、単焦点2本の方が軽い上に明るいレンズを使うことが出来ます。予め何を撮るのかがイメージ出来ていれば、大きく重いレンズを持ち運ぶ必要はありません。撮影対象に応じて適切なレンズを選ぶようにしましょう。
・撮影対象に合わせて使い勝手のいい単焦点レンズを選択する
軽さに特化した特殊な機種もある
大きな画像センサーを保持し、iPhoneやコンパクトデジカメとは違う、一眼としての写真を撮ることができるカメラなのに、非常に小さいカメラもあります。
カメラによっては、一体型でレンズが選べない、専用のレンズでレンズの選択肢があまりない、レンズが小さいので一眼としての写真の味がでないなどのデメリットもありますが、軽さを重視してもコンデジは選びたくないという方に、オススメです。
まとめ
カメラを選ぶ時には自分が使っていて苦にならない重さのカメラを選びましょう。
・センサーサイズが大きいほど、カメラもレンズも大きく重くなる
・焦点距離が同じでも明るいレンズほど、大きく重くなる
・ミラーレス一眼のカメラは一眼レフより軽い
・望遠側をメインで使うならAPS-Cの方が軽いカメラやレンズで揃えられる
・撮影対象に合わせて使い勝手のいい単焦点レンズを選択する
・デメリットが許容できるなら、軽さ重視の特殊なカメラ
カメラマンが選ぶ、性能と軽さを兼ね備えたオススメのカメラはこちら!
Nikon D500
カメラ | D500 |
---|---|
写真画質 |
–
|
コスパ |
–
|
背面液晶モニタ |
10
|
感度&速度 |
8
|
軽さ |
5
|
バッテリー持ち |
9
|
ネット安値 | 20万 |
選べるカラー | ブラック系 |
canon EOS 7D MarkII
カメラ | EOS 7D MarkII |
---|---|
写真画質 |
9
|
コスパ |
3
|
背面液晶モニタ |
3
|
感度&速度 |
6
|
軽さ |
5
|
バッテリー持ち |
7
|
ネット安値 | 13万 |
選べるカラー |
ペンタックス KP
カメラ | KP |
---|---|
写真画質 |
9
|
コスパ |
3
|
背面液晶モニタ |
3
|
感度&速度 |
11
|
軽さ |
6
|
バッテリー持ち |
4
|
ネット安値 | 13万 |
選べるカラー | シルバー 、ブラック |
ソニー α7 II
カメラ | α7 II |
---|---|
写真画質 |
10
|
コスパ |
3
|
背面液晶モニタ |
3
|
感度&速度 |
6
|
軽さ |
8
|
バッテリー持ち |
4
|
ネット安値 | 15万 |
選べるカラー | ブラック系 |