ここでは、勢いよく流して撮る「流し撮り」についてご解説します。
流し撮りで、動きの速い動物やモノでも、ピントを合わせて、かつ、勢いよく撮影することができます。
勢いよく飛び立つ鳥の流し撮り
「流し撮り」は、中級~上級の撮影技法になります。
中級といっても、練習次第でコンデジを使っても撮影することができるお手軽なテクニックです。
流し撮りの方法
シャッター速度をやや速めに設定して、被写体をカメラを追うように動かしながら、シャッターを切ります。
流し撮りのコツ
流し撮りは、回数をこなしてよりよい一枚を撮れるように練習するのが上達の道ですが、はじめにいくつか抑えておくべきポイントがいくつかあります。
シャッター速度は、1/200秒程度からスタート
シャッター速度がこれ以上早いと、周りの景色に動きが出ません。そのため、シャッター速度は1/200秒くらいから遅くして調節してください。
流し撮り前は、被写体の位置にピントをあわせる
ピントがあっていないと、とても流し撮りはできないため、まずはピントは先にあわせておきます。被写体と同じくらいの位置のものにカメラを向けて、シャッターを半押しでピントを固定します。
まずは空の試し撮りで、どのタイミングでシャッターが切れるのか確認
いざ撮ろうと思っても、シャッターの切れるタイミングをつかでいないと思い通りに撮れません。まずは、空撮りで、自分の狙ったところで写真がとれるようにシャッターを押すタイミングをつかみます。
被写体が現れたら、カメラで少し追って、シャッターを切る
被写体が現れたらいよいよ流し撮りです。
気を付けるべきポイントは、
・腰から体をひねって水平にカメラを動かすこと
・シャッターを押す瞬間に力んで上下のブレをださなないこと
・シャッターを切ったあともカメラの動きを止めずに自然に流すこと
です。
流し撮りで撮影したいろいろな写真
流し撮りでいろいろな撮影できます。ここではそのいくつかを紹介します。
運動会。
子供にピントが合い、周りが勢いよく流れています。運動会の徒競走やリレーで、流し撮りが大活躍です。
自転車レース。
背景が横に伸び、スピード感が写真から伝わってきます。
競馬。
臨場感ある激しい競争が繰り広げられています。馬の脚からも勢いが伝わります。
戦闘機。
流し撮りで、高速に動く戦闘機もとらえることができます。
ネコ。
室内のネコでも、流し撮りするとちょっと違った雰囲気になります。
マグロ。
水族館で高速にマグロも、流し撮りでバッチリ撮影可能です。
回転寿司。
低速であっても、流し撮りで流れを強調できます。
流し撮りは、練習次第でどんなカメラでも撮影することができる手軽で奥深いテクニックです。
なかなか、一瞬の動作を思い通りに写真におさめるのは難しいので、何度か撮影して身に着けてください。